自転車2014/12/21 22:11:31

礼拝後、妻と待ち合わせをして、今週クリスマスパーティーをともにするお客様をお迎えするための買い物に。途中で自転車店を訪れた。というのも、妻に自転車をプレゼントしたいと思っているからだ。

最近の自転車はフレームからタイヤから、いろいろさまざまなものがあるようだ。ママチャリというけどあなどるなかれ、ペダル部分と前輪部分をつなぐ車体フレームがカーブ形状になっているとか、ブレーキをかけても音がしないとか、いろいろ変わってきているらしい。

とはいえ、何度かここでも書いたように、自転車乗りのマナーは気になる。
妻にも言っていることだけど、自動車にはねられるとかぶつかるとかいった自分が被害者になるだけではない。自分がだれかをはねたり傷つけたりすることもあるのだから、自転車とはいえ、気をつけてほしいと思う。
わたしはかねがね、自分が事故に遭って死ぬのはまあしかたない。それもきちんとルールやマナーを守った上でならばだ。だが、自分がマナーやルールを守っていても事故は起きるときは起きる。ましてだれかを傷つけたり死なせたりするのはまっぴらごめんだしいやだ。自分が死ぬのよりだれかを傷つけあるいは死なせるのは自分が死ぬよりも嫌だと思っている。

妻にも、こういったことに気をつけて自転車を安全に利用してほしい。