そうだよねそれだけトシをとったんだと実感 ― 2025/02/24 20:52:55

連休初日。
毎年3月3日前後にひらかれる「耳の日文化祭」に行ってきた。お目当ての本はなかったけれど、雑誌購入やチラシをいただき充実したひととき。カレーライスを食べられなかったのが残念。
写真は東京都聴覚障害者連盟が販売していた薄型ホイッスル。ヘルプマークと一緒に外出時には持ち歩く。けっこう音が出るので、災害など万が一の時には使えるかな。
今年で54回目の「耳の日文化祭」。最終日ということもあったかもしれないけど、知人友人が少なかったねえ。昔は館内をすれ違いざまに名前を手話で読んでもらったり声をかけてもらったりした。ろう者の世界はホントに狭い。とはいえ今秋に60歳になるワタシ。そうだよねそれだけトシをとったんだと実感した一日でもあった。
毎年3月3日前後にひらかれる「耳の日文化祭」に行ってきた。お目当ての本はなかったけれど、雑誌購入やチラシをいただき充実したひととき。カレーライスを食べられなかったのが残念。
写真は東京都聴覚障害者連盟が販売していた薄型ホイッスル。ヘルプマークと一緒に外出時には持ち歩く。けっこう音が出るので、災害など万が一の時には使えるかな。
今年で54回目の「耳の日文化祭」。最終日ということもあったかもしれないけど、知人友人が少なかったねえ。昔は館内をすれ違いざまに名前を手話で読んでもらったり声をかけてもらったりした。ろう者の世界はホントに狭い。とはいえ今秋に60歳になるワタシ。そうだよねそれだけトシをとったんだと実感した一日でもあった。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://todaywesonghands.asablo.jp/blog/2025/02/24/9757006/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。