わたしのまわりでは景気が良くなったという実感があまりない ― 2014/12/05 22:56:43

よく読まないと気づかない小さな記事だが、今日のある全国紙経済面に気になる記事があった。
「円安倒産 3カ月連続最多」
円安の影響による企業の倒産が、10月は42件。3カ月連続で過去最多だという。今年1月から先月までの円安倒産件数は301件。前年同期の2・7倍だという。
14日は総選挙の投開票日。
自民党は安倍政権は「景気が上向いてきた」「雇用も上昇してきた」と胸を張るけれど、はたしてそうだろうか。少なくともわたしのまわりでは景気が良くなったという実感があまりない。
目立たないところに、大きな記事がある。
よく目を凝らしていきたい。
「円安倒産 3カ月連続最多」
円安の影響による企業の倒産が、10月は42件。3カ月連続で過去最多だという。今年1月から先月までの円安倒産件数は301件。前年同期の2・7倍だという。
14日は総選挙の投開票日。
自民党は安倍政権は「景気が上向いてきた」「雇用も上昇してきた」と胸を張るけれど、はたしてそうだろうか。少なくともわたしのまわりでは景気が良くなったという実感があまりない。
目立たないところに、大きな記事がある。
よく目を凝らしていきたい。
|
最近のコメント