体力づくり ― 2011/02/09 23:10:13

卓球をはじめてもう9年になるかな。それまで太めだったのがかなりやせた。本音を言うと、もっとやせたいのだけどね。けれどもラケットを握っているだけが運動ではない。もう少したって暖かくなったら、久しぶりにボールを持ち出して(もちろんフットボールだ)パス投球練習をしたい。
その前にいろいろな意味で体力をつけたい、とスクワットを始めた。
からだに無理をさせないために、まず自分の年齢の数を目標にして、徐々に回数を上げていくこと。プロレスラーやフットボーラーならこんな回数はお話にならないけれど、あくまでも体力づくりであって、無理無茶をするためではない。
何度もいうけれど、「継続は力」だと確信している。
やり続けていけば必ず卓球の動きだけではなく、からだにいい効果が現れるからね。
その前にいろいろな意味で体力をつけたい、とスクワットを始めた。
からだに無理をさせないために、まず自分の年齢の数を目標にして、徐々に回数を上げていくこと。プロレスラーやフットボーラーならこんな回数はお話にならないけれど、あくまでも体力づくりであって、無理無茶をするためではない。
何度もいうけれど、「継続は力」だと確信している。
やり続けていけば必ず卓球の動きだけではなく、からだにいい効果が現れるからね。
|
最近のコメント