宗教用語の一般化2020/12/03 23:10:54

一昨日発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)。年間大賞は、「3密」。
「ネット流行語大賞 2020」では、「密です!」が投票全体10.4%の票を集め、銀賞だそうです。
「3密」は集団感染防止のために避けるべきとされる密閉・密集・密接を指すのですが、本来の用語は仏教から来ているのをご存じでしょう。密教では「身密・手に諸尊の印契(印相)を結ぶ」、「口密(語密)・口に真言を読誦する」、「意密・意(こころ)に曼荼羅の諸尊を観想する」の総称。一般の仏教でいう三業で、①身業(しんごう。身体に関わる行為。身体的行為)・②口業(くごう。言語に関わる行為。言語表現)・③意業(いごう。意志に関わる行為、心意作用)を指します。

昨日手話で聖書を学ぶオンライン学習会をしていて、「選挙で洗礼を受けた」などというような、宗教用語の誤用・一般化について話しましたが、キリスト者であるわたしが「選挙で洗礼を受けた」とか「守備・打撃・走塁の三位一体そろった選手」などという記事を読むと、なんだか気持ち悪い、むずむずしてくるんですね。

ともあれ言葉の使い方は変化していくものだと理解していても、それでも宗教用語を一般の出来事に合わせて使うのは信者やその宗教にかかわる人たちに不快な思いを抱かせるのではないでしょうか。

さて今年の漢字は何でしょうか。1995年からの歴代「今年の漢字」に「禍」はありませんでした。毎年京都・清水寺で森清範貫主(かんす)が大書しますが、やっぱり森さんも仏教者ですから、本音では「密」は使いたくないのではないかと思ってしまいます。

それにしても、今日の都内での新型コロナ感染者数が533人。この状況を政治家も行政も真っ正面から直視する気がないのかなと、「Go To」キャンペーンにこだわっているありさまをみて嘆息のほかはありません。

人間ドックを受診してきました2020/12/08 23:39:41

検査を終えてとった昼食
3年ぶりの人間ドック受診を今日済ませてきました。
自宅を出てから診療所で検査を待っている最中も心臓の動悸があり、心電図をとったところ、異常はみられないものの、心音がおかしいということを言われました。

写真は、検査を終えてとった昼食。ミートソーススパゲティ。

今日は新型コロナウイルス(COVID-19)が見つかった日。そして太平洋戦争開戦の日でもあります。
どちらも多くのいのちが失われました。家族、親しい人を失った悲しみは深く何物にも代えがたいこと。
そしてどちらも、時の政治家や政府のリーダーシップが問われています。

なぜこんなにも多くのいのちが失われたのか、失われなくてはならなかったのか。

人間ドック受診でとても疲れ、バリウム排出などで何度もトイレに駆け込んだ一日。

生き生きと過ごせる場 地域に開かれた場2020/12/11 22:17:18

昨日と今日、地域の社会福祉法人が営んでいる喫茶店で昼食をとってきた。
社会福祉法人「アムネかつしか」がひらいている事業所のひとつ、地域活動支援センター もっく(東京都葛飾区四つ木4-11-8)。毎週木曜日と金曜日の11:00~14:00という、限られた日、短い時間だが「精神障がいを持ちながらも地域で自分らしく生活したい方を応援します!」(社会福祉法人「アムネかつしか」のウェブサイトから)というコンセプトのもと、生き生きと過ごせる場をつくるとともに地域に開かれた場としての役割が「もっくカフェ」にある。

昨日はお好み焼きと焼きそば。今日は野菜を使った中華風どんぶり。八宝菜。

実は今日、心臓の息切れや動悸があるため午前中病院に行き、ホルター心電図をつけたまま帰ってきた。
そんななかだったが、「もっくカフェ」のスタッフが一生懸命つくってくださった料理がおいしく感じられて、あっというまにたいらげてしまった。

みなさまにもおすすめします。お近くにお越しの際はぜひいらしてください。

明日もまた行ってこようと思います。2020/12/17 23:00:58

今日もまた暗いニュースが飛び込んできました。
その話題はわきにおいて。
今日も「もっくカフェ」でランチを楽しんできました。ミートソーススパゲティと抹茶アイス。
玉ねぎ、パスタの麺にほどよくからまったミートソースがおいしくて、ゆっくり時間をかけながらおなかにおさめたひとときは貴重な休息のひととき。
明日もまた行ってこようと思います。

3回目のもっくカフェランチ2020/12/20 17:43:35

先週金曜日、もっくカフェのランチに行ってきました。豚角煮とごはん、おみそしるの中盛セットを注文。ちょっときつかったけれどなんとかおなかにおさめて満足。来週は木曜日のみの営業だそうです。楽しみですね。

暗い天の下、灯る光2020/12/22 17:32:58

20年の活動の中でたった3年だけど一緒に舞台に立ち、お世話になった、手話ダンス&劇団「はーとふるはんど」。
その20回目の公演がひらかれる。

題して「20年目のありがとう」。

しかし、いまは新型コロナの感染が拡大している。例年通り三越劇場で、2日間。午前・午後の2回の公演は多数のお客さんをお迎えするため、感染のリスクもある。
残念なことだが、2021年は三越劇場ではなく、9年前に公演をひらいていた、渋谷総合文化センター大和田(4階)でひらかれる。一日だけの公演。

まさか1年前はこんな事態になると誰が想像できただろう。
最近のはーとふるはんどのけいこを見ていないけれど、子どもたちも参加して厳しくも楽しいけいことうかがっている。
劇団創立当初からのオリジナルメンバーもまだいる。
その人たちの思いも込めて、微力ながらこころから応援していきたい。

こんな状況下で演劇? と思うかもしれない。不要不急と言われるのは覚悟している。だが暗い天の下で、光をともしているのだ。その光が、未来につながっていく。

お目当てはダメだったけれど2020/12/24 22:33:26

今年最後の「もっくカフェ」。
仕事が立て込んでギリギリまで自宅にいたのがまずかったか、今日のランチでお目当てにしていた、クリスマススペシャルメニューが売り切れだった。

「カフェ」のスタッフは申し訳なさそうな表情を見せて「代わりに」と、牛丼を出してくださった。おまけに、「無料です」と言ってホットケーキをいただいたのは驚きだった。
残念と言えば残念だけどスペシャルメニューが売り切れたのは、「カフェ」の人たちにとって大きな喜びだったと思う。わたしもスタッフとともに喜びたい。それ以上に「カフェ」のスタッフのこころ温かいお気遣いがうれしくて、暗いことばかり続くなかで小さな明かりが灯ったような、「この世の中、まだまだ捨てたもんじゃないな」と感じさせられた、クリスマスランチ。

トルコ風サンドイッチとカレー2020/12/31 23:39:27

今年も残りわずか。あっというまの2020年だった。
気管支ぜんそくで入院中だった一年前とは異なり、この年末は、家族でエスニック料理をと、自宅から近いイトーヨーカ堂そばにあった「Paris Kebab」というお店(東京都葛飾区四つ木 2-30-9)でトルコ風サンドイッチを持ち帰って、自宅で作ったカレーと一緒に味わってみた。

辛いのが好きなわたしはもちろんホット、辛い物を頼んだが家族は甘口を頼んで、それぞれお茶や牛乳、ジュースと一緒に楽しんだ。

都内には目立たない路地にもアジアンレストランだのカレーレストランだのがあって味はみなとてもおいしい。ちなみにのお店ではお値段は300~600円ほどで、ポケットマネーで十分おなかが満たせる。

トルコは行ったことがない国のひとつだが、こういうエスニック料理を入り口に文化を楽しむのもまた一興である。
そういえば初めての海外旅行であったトロントで、日本の野球バットより大きくて太いホットドックはさすがに食べきれず、ホテルに持ち帰って夕食にしたほどだ。
コロナで海外旅行ができないいま、スポーツ好きのわたしはせめてスタジアムで買えたあのホットドックや量の多いコーラや食べ物だけでもそばに置いてテレビ観戦できたらいいなあ、などと勝手なことを思い浮かべてしまう。