やりたいことに集中して、よい人生を送りたい ― 2025/03/09 22:26:22

今年はがん手術を受けて9年目、経過観察から4年目に入ります。今冬はひどいぜんそく発作が続いていますが、ここ数日だいぶおさまりましたが、心臓弁膜症の動悸、発達障がい(ADHD=注意欠陥多動性障害とASD=自閉症スペクトラム障害)のために、日常生活上でしんどいこともあります。そんな日々ですが、がん手術前まで楽しんでいた卓球を昨日再開してみました。体が忘れているかなあと思いきや、意外と動けたのにはビックリプトン(!)ですが、ショットミスも相変わらず多いなあと痛感。不安だった心臓の動悸は……やっぱりありました。昔のようなハードな動きはもう無理ですね。ともあれ、無理をしない程度に慣らしていく、衰えを低空飛行のごとくなだらかに着地する感じでいきたいものです。今日は礼拝と集会のあとに帰宅して、ものすごい腹痛と便意できつい午後でした。朗読会発表会の取り組みは順調にすすんでいます。今月末の発表会に向けて全力投球です。再開した卓球練習で久しぶりに着用した、ひいきのアメリカンフットボールチームのジャージ。がん手術の入院中もこれを見て「絶対に戻るんだ」と気合を入れました。肝心のチームは低迷が続いていて悲しいシーズンが続きますが、朗読会発表会やギターなどやりたいことに集中して、よい人生を送りたいと思う今日このごろです。
そうだよねそれだけトシをとったんだと実感 ― 2025/02/24 20:52:55

連休初日。
毎年3月3日前後にひらかれる「耳の日文化祭」に行ってきた。お目当ての本はなかったけれど、雑誌購入やチラシをいただき充実したひととき。カレーライスを食べられなかったのが残念。
写真は東京都聴覚障害者連盟が販売していた薄型ホイッスル。ヘルプマークと一緒に外出時には持ち歩く。けっこう音が出るので、災害など万が一の時には使えるかな。
今年で54回目の「耳の日文化祭」。最終日ということもあったかもしれないけど、知人友人が少なかったねえ。昔は館内をすれ違いざまに名前を手話で読んでもらったり声をかけてもらったりした。ろう者の世界はホントに狭い。とはいえ今秋に60歳になるワタシ。そうだよねそれだけトシをとったんだと実感した一日でもあった。
毎年3月3日前後にひらかれる「耳の日文化祭」に行ってきた。お目当ての本はなかったけれど、雑誌購入やチラシをいただき充実したひととき。カレーライスを食べられなかったのが残念。
写真は東京都聴覚障害者連盟が販売していた薄型ホイッスル。ヘルプマークと一緒に外出時には持ち歩く。けっこう音が出るので、災害など万が一の時には使えるかな。
今年で54回目の「耳の日文化祭」。最終日ということもあったかもしれないけど、知人友人が少なかったねえ。昔は館内をすれ違いざまに名前を手話で読んでもらったり声をかけてもらったりした。ろう者の世界はホントに狭い。とはいえ今秋に60歳になるワタシ。そうだよねそれだけトシをとったんだと実感した一日でもあった。
カレーをベトナム料理店でいただく ― 2024/11/04 21:05:55

連休中日の昨日、礼拝後に知人親子と一緒に、京成線堀切菖蒲園近くにあるベトナム料理店でカレーをいただいてきた。
タイ米にカレーをのせたが、辛さはそれほどでもなくおいしかった。
日本のカレーもいいが、インド風などのカレーも捨てがたい。
タイ米にカレーをのせたが、辛さはそれほどでもなくおいしかった。
日本のカレーもいいが、インド風などのカレーも捨てがたい。
連休クッキング② ― 2024/10/14 22:45:23

ひやしたまごとビビンそうめんとうどん。そうめんとうどん4束をゆでて、コチュジャンとそうめんたれをまぜて生たまごを割ってまぜ、味付けのりをハサミで切ってのせました。どちらもサラダを添えましたが、焼き鳥丼は息子が少し残したいっぽう、ひやしそうめんとうどんは息子からお代わりのリクエストが出て、親としてうれしい限り。また何かつくってみたいと思います。
連休クッキング① ― 2024/10/12 22:43:18

連休。みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。
わたしは教会の行事などのほか、家族と一緒に料理に挑戦しました。男料理というか簡単なものではなくある程度手をかけたものですが、まあ家族の反応は良かったと思います。
解凍した焼き鳥をとかした卵とともに焼いて丼に。
わたしは教会の行事などのほか、家族と一緒に料理に挑戦しました。男料理というか簡単なものではなくある程度手をかけたものですが、まあ家族の反応は良かったと思います。
解凍した焼き鳥をとかした卵とともに焼いて丼に。
他者に対する寛容さやさしさにつながればいいな ― 2024/07/01 22:26:42

逆に言うとわたしたちろう者・中途難聴者は見た目ではわかりにくいのが障がいの特性のひとつだ。別に見せびらかすつもりはまったくないけれど、補聴器に加えて首からヘルプカードにがん患者・ぜんそくもちなどを明記して下げているのをみて、席をゆずっていただけることもある。しかしやっぱりいくらカードを見ても一べつして見向きもしない人もいる。
人のこころは自分にはどうすることもできないけれど、初めに書いたように見た目一見しただけではわかりにくい、聴覚障がいを知ってもらおうと、携帯スマホを入れたポーチにヘルプマークをつけて、今日あるものが届いた。
長いマクラになってしまったが、茨城県にあるNPO法人「工房ふくろう」がつくり販売している、手話関連グッズのひとつ、キーホルダー。
両面になっていて片面が全難聴の耳マーク、もう片面が全日本ろうあ連盟の手話マークになっていて、それぞれ「聴覚障がいです」「手話 お願いします」と文字もある。
腰につけたことで、たとえば座席の位置から見えるかもしれない。
自分を宣伝アピールする必要はないのかもしれないが、見た目ではわかりにくい人もいるのだから、リスクも承知の上で、自分を知ってもらう伝えることも大事だ。それが巡り広がって他者に対する寛容さやさしさにつながればいいなと思う。
人のこころは自分にはどうすることもできないけれど、初めに書いたように見た目一見しただけではわかりにくい、聴覚障がいを知ってもらおうと、携帯スマホを入れたポーチにヘルプマークをつけて、今日あるものが届いた。
長いマクラになってしまったが、茨城県にあるNPO法人「工房ふくろう」がつくり販売している、手話関連グッズのひとつ、キーホルダー。
両面になっていて片面が全難聴の耳マーク、もう片面が全日本ろうあ連盟の手話マークになっていて、それぞれ「聴覚障がいです」「手話 お願いします」と文字もある。
腰につけたことで、たとえば座席の位置から見えるかもしれない。
自分を宣伝アピールする必要はないのかもしれないが、見た目ではわかりにくい人もいるのだから、リスクも承知の上で、自分を知ってもらう伝えることも大事だ。それが巡り広がって他者に対する寛容さやさしさにつながればいいなと思う。
無事終了しました。 ― 2024/03/23 22:39:42

第17回コスモス会朗読発表会、無事終了しました。進行が時間に追われることはなく、個人的には台本を読み飛ばすこともなく。
次回第18回はまだ日時も読む作品も未定ですが、ゆっくり考えてみたいと思います。
お越しくださったみなさま、Facebookで「いいね」などをつけて下さったみなさま、ありがとうございました。こころから深く感謝申し上げます。
次回第18回はまだ日時も読む作品も未定ですが、ゆっくり考えてみたいと思います。
お越しくださったみなさま、Facebookで「いいね」などをつけて下さったみなさま、ありがとうございました。こころから深く感謝申し上げます。
無事終了しました。 ― 2024/03/23 22:39:42

第17回コスモス会朗読発表会、無事終了しました。進行が時間に追われることはなく、個人的には台本を読み飛ばすこともなく。
次回第18回はまだ日時も読む作品も未定ですが、ゆっくり考えてみたいと思います。
お越しくださったみなさま、Facebookで「いいね」などをつけて下さったみなさま、ありがとうございました。こころから深く感謝申し上げます。
次回第18回はまだ日時も読む作品も未定ですが、ゆっくり考えてみたいと思います。
お越しくださったみなさま、Facebookで「いいね」などをつけて下さったみなさま、ありがとうございました。こころから深く感謝申し上げます。
あと一週間 ― 2024/03/16 22:25:43

ここ数日の気圧のせいか、めまいや吐き気がおきてしんどかった。けさも少しふらつく。
朝10時に家を出て、新宿の「朗読のレッスン」に行く。来週3月23日にある、第17回コスモス会朗読発表会のリハーサルのためだ。
住友ビルの近くにあったスターバックスでアイスコーヒーとチキンパンサンドを購入。青空の下で食べるのはとても気持ちいいがやや暑く、座っているイスもテーブルも触ると熱い。
23日の発表会が終わったら急に気温が上がってまた長い夏に入るのだろうか。
あと一週間しかない。
同じような表現などに注意し、細かい修正を重ねて舞台の日を迎えたい。
これを見て下さったみなさま、もし興味関心がおありでしたら、わたしたちの朗読発表会にお越しいただければ幸いに存じます。
朝10時に家を出て、新宿の「朗読のレッスン」に行く。来週3月23日にある、第17回コスモス会朗読発表会のリハーサルのためだ。
住友ビルの近くにあったスターバックスでアイスコーヒーとチキンパンサンドを購入。青空の下で食べるのはとても気持ちいいがやや暑く、座っているイスもテーブルも触ると熱い。
23日の発表会が終わったら急に気温が上がってまた長い夏に入るのだろうか。
あと一週間しかない。
同じような表現などに注意し、細かい修正を重ねて舞台の日を迎えたい。
これを見て下さったみなさま、もし興味関心がおありでしたら、わたしたちの朗読発表会にお越しいただければ幸いに存じます。
あるレストランを訪問 ― 2024/02/13 20:20:57

みなさま 3連休いかがでしたか? 第58回スーパーボウルを息子とテレビ観戦しましたが、連休にいろんな社会を知ってほしいと、都内にあるレストランに連れて行きました。
WORLD BREAKFAST ALLDAY https://www.world-breakfast-allday.com/
です。
昨年末から子どもの生活時間に合わせて早朝に起きるようになり、たまたま見たテレビ朝日の番組で紹介されていたこのお店。メニューは2カ月おきに変わる各国の朝食などです。テレビで見たのはハンガリーでしたが、2月から4月はポーランド。そのあとはコロンビアだそうです。ポーランドは1995年に訪れたことがありますが、あまり料理は記憶がありませんけれど好きな国の一つ。
POLISH BREAKFAST、INKA COFFEE(穀物コーヒー。カフェインがなく、濃い麦茶のような味なので子どもでも飲める)をいただきました。POLISH BREAKFASTにはKielbasaというソーセージがついているんですが、4枚あるうち3枚を息子にとられて、追加で4枚頼んだらそれもほとんどとられ(泣)、しかしPOLISH BREAKFASTを息子と分けあって楽しいひとときでした。
ぜひみなさんにもおすすめします。
WORLD BREAKFAST ALLDAY https://www.world-breakfast-allday.com/
です。
昨年末から子どもの生活時間に合わせて早朝に起きるようになり、たまたま見たテレビ朝日の番組で紹介されていたこのお店。メニューは2カ月おきに変わる各国の朝食などです。テレビで見たのはハンガリーでしたが、2月から4月はポーランド。そのあとはコロンビアだそうです。ポーランドは1995年に訪れたことがありますが、あまり料理は記憶がありませんけれど好きな国の一つ。
POLISH BREAKFAST、INKA COFFEE(穀物コーヒー。カフェインがなく、濃い麦茶のような味なので子どもでも飲める)をいただきました。POLISH BREAKFASTにはKielbasaというソーセージがついているんですが、4枚あるうち3枚を息子にとられて、追加で4枚頼んだらそれもほとんどとられ(泣)、しかしPOLISH BREAKFASTを息子と分けあって楽しいひとときでした。
ぜひみなさんにもおすすめします。
|
最近のコメント