マスク生活と補聴器の併用 かなり耳の痛みが軽減され ― 2022/02/07 18:12:50

マスク生活が長くなりもはや日常不可欠となってきた。そこで困ったのが、マスクのひも部分を耳にかけるとき、補聴器のイヤモールド(耳栓)部分とチューブをつなぐフックがひもにひっぱられて、まるで折れ曲がった耳のようになって痛みを感じるときがあった。マスクなしだったら問題ないのだけれどいまはコロナ禍のさなか。マスクなしでの外出はありえない。
そこで補聴器代理店と相談して、フックを交換し、耳にかける余裕をもたせたフックに交換したら、かなり耳の痛みが軽減された。写真上は交換前の従来使っていたフック。下に補聴器とつなげてあるのが交換後のフック。曲がり具合が違うのがお分かりいただけるだろうか。
補聴器をつけたことのない方には分かりにくいかもしれないが、なかなか面倒なマスク生活と補聴器の併用。いつまで続くやら。
そこで補聴器代理店と相談して、フックを交換し、耳にかける余裕をもたせたフックに交換したら、かなり耳の痛みが軽減された。写真上は交換前の従来使っていたフック。下に補聴器とつなげてあるのが交換後のフック。曲がり具合が違うのがお分かりいただけるだろうか。
補聴器をつけたことのない方には分かりにくいかもしれないが、なかなか面倒なマスク生活と補聴器の併用。いつまで続くやら。
ようやくでき上りました ― 2022/02/20 19:50:20
第15回コスモス会 ご案内の続きです ― 2022/02/21 17:59:25
|
最近のコメント