『名もなく貧しく美しく』『典子は、今』 ― 2016/09/02 23:40:02

今日からさっそく、昨日書いた歩き方を意識してやっている。
意識するとしないとではまるで違う。意識するから動きも変わってくる。
映画監督の松山善三さん死去 「名もなく貧しく美しく」
http://www.asahi.com/articles/ASJ926292J92ULZU009.html?iref=comtop_list_obi_n01
『名もなく貧しく美しく』はわたしたちろう者難聴者の苦悩を知らしめてくださった名作である。
そのあと、高校時代に観た『典子は、今』も評価の高い作品である。
社会的弱者をお涙ちょうだいではなくヒューマニズムという視点で取り上げてくださった。
もうこんな時間だからできないけれど、あらためて松山さんが作詞をされた『典子は、今』の主題歌をギターで弾いてしのびたい。
こころからご冥福をお祈りいたします。
意識するとしないとではまるで違う。意識するから動きも変わってくる。
映画監督の松山善三さん死去 「名もなく貧しく美しく」
http://www.asahi.com/articles/ASJ926292J92ULZU009.html?iref=comtop_list_obi_n01
『名もなく貧しく美しく』はわたしたちろう者難聴者の苦悩を知らしめてくださった名作である。
そのあと、高校時代に観た『典子は、今』も評価の高い作品である。
社会的弱者をお涙ちょうだいではなくヒューマニズムという視点で取り上げてくださった。
もうこんな時間だからできないけれど、あらためて松山さんが作詞をされた『典子は、今』の主題歌をギターで弾いてしのびたい。
こころからご冥福をお祈りいたします。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://todaywesonghands.asablo.jp/blog/2016/09/02/8168335/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。