信仰も手話も奥が深いなあ ― 2019/04/06 23:54:56

自宅に、結婚直後に知り合った手話仲間、それも昨年洗礼を受けたクリスチャンを招いて、礼拝で使うという聖書の個所の手話表現について、聖書注解書や聖書をはさんで、いろいろ語り合ったり検討したりした。
ひとつだけ言えるのは、信仰も手話も奥が深いなあということ。文脈や時代背景や聖書理解を抜きに、書かれていることをそのまま手話に直すだけではダメ。下手をすると間違った理解につながってしまうということだった。
こういう学びも大事だし楽しい。
ひとつだけ言えるのは、信仰も手話も奥が深いなあということ。文脈や時代背景や聖書理解を抜きに、書かれていることをそのまま手話に直すだけではダメ。下手をすると間違った理解につながってしまうということだった。
こういう学びも大事だし楽しい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://todaywesonghands.asablo.jp/blog/2019/04/06/9056461/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。