みんなが楽しめた2015/11/28 22:45:41

手話ソンググループ「虹の手」、今年最後の施設訪問ボランティア。

午前10時から1時間30分ほど、当日の動きや歌の時間を計りながら練習をして、ギターも合わせてみる。わたしがゆっくり合わせて弾くことと、曲の入るタイミングをしっかりみんなに伝えるということの2点に注意して、ランチのあと午後1時30分から1時間あまり、江戸川区内のご高齢者ケアせなターでボランティア演奏を行った。

手や腕指を動かしてのウォームアップ運動を入所者の方と一緒にやって楽しんでもらってから、「紅葉」「ふじの山」と唱歌を歌って、「上を向いて歩こう」、最後に「ふるさと」を。曲を聴くだけではつまらない、と、入所者の出身都道府県名を聞いて、手話で表してみる交流の時間もつくった。
全体を通して、みなさん楽しんでいただけたご様子。笑顔が出たり手拍子でリズムを取ってくださったり、わたしたちに合わせて手話で歌おうとしてくださる方がいらっしゃるなど、わたしたちも楽しく演奏ができた。

年2回、この施設に行く、という案も出てきて、わたしたちの曲目ももっと増やさなくては。

ますます励みになった、今年最後のボランティア演奏。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年のスーパーボウル優勝チームは?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://todaywesonghands.asablo.jp/blog/2015/11/28/7927571/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。