「和」のつながり2019/04/03 21:54:39

未来に向かって花開くように…「令和」の手話表現を決定
https://digital.asahi.com/articles/ASM4264R8M42PLZB014.html?iref=comtop_list_nat_n03

新元号「令和」の手話表現について
https://www.newsigns.jp/reiwa

新元号「令和」
https://www.newsigns.jp/

4月1日に新しい元号「令和」が発表された。
その直後からネット内外のろう者たちが自主的に手話表現を考え、動画を
発表していた。
京都にある、日本手話研究所標準手話確定普及研究部が、北海道から九州までの全国9ブロック全班(44名)から提案された手話〈令和〉の表現案を約1時間かけて論議、検討した結果、この表現に意見が一致したという。

手話普及と理解、さらには聞こえない人と聞こえる人が「和」のつながりをもって過ごしていける社会になれば。

周りにいる人たちのことを想像して思いを巡らしてみませんか?2019/04/05 22:33:37

未来に向かって花開くように…「令和」の手話表現を決定
https://digital.asahi.com/articles/ASM4264R8M42PLZB014.html?iref=comtop_list_nat_n03

新元号「令和」の手話表現について
https://www.newsigns.jp/reiwa

新元号「令和」
https://www.newsigns.jp/

もうひとつ、ネットメディアのwith newsからこんな記事を見つけ、一読してとてもすばらしい記事したのでみなさんにご紹介したく思いました。

新元号の手話かぶりが伝えた感動「30年前、字を見るしかなかった」
https://withnews.jp/article/f0190405003qq000000000000000W08u10101qq000019015A

30年前の「平成」のときは手話通訳も字幕もなく、ただ見ているしかありませんでした。

ちょっと想像してみて下さい。テレビの音量ボリュームをオフにする、音量ダイヤルつまみを左に回して全部止める(いまのテレビはそんな機能はないでしょうね。オジサンの体験ですみません)。番組内容や出演者やアナウンサーの言っていることがわかりますか?

「普通の人と同じように、リアルタイムで情報に触れたい」
わたしも同じ思いで30年、職場でもプライベートでもリアルタイムで情報を得られず悔しかったり孤独だったりした思いを味わってきました。

ジョン・レノンの『イマジン』の歌詞を思い出します。

一人じゃなくてみんなが、少しだけ想像してみる、隣にいる人のこと、聞こえない人見えない人、車いすの人。病気の人。それらの人たちのことをちょっとでも考えてみる社会になれば、ずっと過ごしやすく豊かな多様性、みんなの力が発揮される社会になるだろう。持続可能な社会にもつながります。

ちょっとでいいから、周りにいる人たちのことを想像して思いを巡らしてみませんか?

信仰も手話も奥が深いなあ2019/04/06 23:54:56

自宅に、結婚直後に知り合った手話仲間、それも昨年洗礼を受けたクリスチャンを招いて、礼拝で使うという聖書の個所の手話表現について、聖書注解書や聖書をはさんで、いろいろ語り合ったり検討したりした。

ひとつだけ言えるのは、信仰も手話も奥が深いなあということ。文脈や時代背景や聖書理解を抜きに、書かれていることをそのまま手話に直すだけではダメ。下手をすると間違った理解につながってしまうということだった。

こういう学びも大事だし楽しい。

痛みがなくなっていればいいな2019/04/07 23:01:30

朝の礼拝に行く途中は問題なかったのだけど、礼拝最中から猛烈な腹痛があった。実はここ数日、右腕にすねがひどくしびれを感じる。歩くときにすねが痛んだり、物を持つと右腕が痛む。

昨日行った循環器の病院で医師に聞いてみたら、外科に行ったほうがいいと。
6月にまたがんの手術を受けた病院で検査がある。そのときまでに痛みがなくなっていればいいなと思いつつ。

頸椎症性神経根症2019/04/09 23:10:33

今日午前中整形外科へ行く。数週間前からの右腕右足すねの痛みは「頸椎症性神経根症の疑いあり」。ひとつき分のしびれ痛みをなくす薬をもらってきた。

頚椎を後方へそらさないようにする工夫も必要だとか。
うーん、トシだからといわれればそれまでなんだけど。

ショックだねえ。

工夫次第で自分の身を守る2019/04/12 22:58:12

「頸椎症性神経根症の薬を飲んでいるが、だからといってすぐに痛みがなくなるわけではない。

わたしはS状結腸がんの手術を受けてから、重い荷物を手に持たず、キャリーケースに入れて歩くようにしている。だが今回の腕の痛みは、キャリーケースを持つのもきついときがある。
段差や角度があるところは痛みがない左腕でキャリーを持つ、そうではない平らなところは痛みがある右腕でなおかつ力を入れず、添えるように持つ。工夫次第だね。

桜と飛行機雲2019/04/13 22:04:29

桜と飛行機雲
昨日錦糸公園に行ってきました。今日まで開催中の桜まつり。葉桜のものもありましたけど、大勢の人ででにぎわっていました。
チラッと上を向いたら上空に飛行機雲が。あまりきれいではありませんが桜と一緒におさめてみました。みなさんのところの桜はいかがでしょうか?

自分の言葉に責任を持つ2019/04/24 23:30:34

「下手なこと言うとセクハラ」 自民市議の発言に批判

https://digital.asahi.com/articles/ASM4R632VM4RTIPE04V.html?ref=hiru_mail_topix2_6

この記事に出てくる、民放のインタビュー場面をわたしも観た。
はっきり正直に言うと、無責任、自分の言動の重みを感じていない、ということがひとつ。
下手なことを言うと、と前提をつけているが、言い訳にしか聞こえない。
言い訳ということでいえば、問題化して批判されてからの彼の発言、「悪かったのであれば」という言葉にもそれが見える。
悪くは思っていないんだけど、周りがそう言うならば、という、ずるい逃げに終始した言葉だ。

自分の言葉に責任を持つのは公人も私人も変わらないが、とりわけ政治家や人の上に立つ立場の人こそ、常に自覚を持ってもらいたいと思うのだが。

一瞬で未来将来が暗転してしまう2019/04/25 23:40:49

車の免許を持たないわたしだが、自転車でさえも、一瞬のミスが取り返しのつかない結果を招くことを忘れてはならないと、昨今起こった一連の事故を見て思う。

家族をもっているからなおさら、被害者でも加害者でも、一瞬で未来将来が暗転してしまう。

なんともやりきれない思い。胸が張り裂けるとはまさにこのことを言うのだと痛感させられる。