今日から6月2018/06/01 23:30:08

今日から6月、早いなあとつくづく実感。帰宅してギター練習などをして過ごす。

明日からの週末は暑くなるそうだ。

近々セカンドオピニオンを受ける2018/06/02 22:08:09

朗読に復帰したり今秋9月のコスモス会のテキストを探したりと、いろいろ動いているが、やっぱりまだ動悸がある。

午前中に妻と一緒に、近くにある心臓や循環器科の専門病院へ行き、セカンドオピニオンを受けることにした。

でもあきらめたわけではない。その逆で、がんばろうと言い聞かせている。

手話ソングを収録した2018/06/03 22:41:27

楽しく盛り上がったはーとふるはんどのけいこ。
なんでもYouTubeに動画をアップするらしく、グリーンスクリーンをバックに手話ソングをパートで区切って収録したのが楽しかった。背景を合成するのかどうかは見てからのお楽しみだけど、ともあれみんなで分担し合いながらつくっていくのが楽しい。

環境を保つ取り組み2018/06/04 22:29:31

週明け。晴れ間は明日まで。水曜日あたりから天気が崩れてそのまま梅雨入りになるかもしれない。

そのストロー、本当に必要ですか?
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0604.html?utm_int=detail_contents_tokushu_001

以前見たテレビニュース番組で、プラスチックなどが海に流れて、環境汚染問題や海に棲む生物の体内に入るなどの問題が生じているのだという。

わたしは独身時代からわっぱ弁当箱やプラスチック弁当箱を使うようにしている。それでもアイスコーヒーなどはつい、プラスチックストローを使ってしまう。

わっぱ弁当箱やマイはしなど気をつかいながら、ストローは無頓着というのはおかしい。

日本でも使われているそうだけどわたしは見たことがない、紙ストロー。
いろいろ考えながら、環境を保つ取り組みをわたしなりにつくっていきたい。

苦手な時期2018/06/05 22:55:07

あすから梅雨入りの予報、東京に出てきて四半世紀以上たったけど、梅雨がない北海道で育ったわたしは、どうにもこうにも苦手な時期である。

ま、梅雨があるから夏が来ると言えるし。
傘を持っていくことを忘れずに。

この時期は苦手2018/06/06 22:55:46

今日から「梅雨入りに入ったとみられる」とニュースでも伝えられた。
梅雨がないわたしの故郷北海道で育ったが、毎年この時期は苦手だ。

なにが苦手と言って、カビと食中毒などに注意しなくてはならない。
職場の食堂はそろそろ生卵の販売が中止になる。卵は栄養価が高いからわたしは年中食べたいくらいだけど。

もっと手話が広がるといいなあ。2018/06/07 23:03:10

ランチ時間に集まって手話を学ぶひとときをもった。
時節の話題を入れたり身近なところから題材を引っ張ってきたり。
工夫をし、飽きないようにつくっていくのは大変だけどやりがいもある。

もっと手話が広がるといいなあ。

帰宅してギターレッスンを受ける。
指摘されたところを、レッスンのあと帰宅して反復練習。

「めんどくさい」と言われないように2018/06/08 22:12:46

どうだろうねえ。いま50代なのだけど、シニアの手前。
若い人とやっていけるかな、自分のキャリアを生かす道がないかな、などと考えるときもある。

そのまえに、わたしが20代だったころの50代60代の人たちがどうだっただろう。いま風に言えば「めんどくさい」オヤジもいた一方で、頼りがいがある信頼できる、という人も少なからずいた。

自分が「めんどくさい」オヤジと言われないように。「オレのころはこうだった」などと経験を語ることのないように。

なかなかこれが難しい。つい経験値があるぶんだけ言ってしまいやすい。
若い人を立てる、くらいの度量を持ちたいものだ。

どこにも出かけず2018/06/09 23:49:13

蒸し暑い一日。妻が用事のため、わたしは終日家にいっぱなし。ほとんどどこにも出かけずに過ごす。

それでもギター練習などで濃密な時間を過ごせた。

きつかったけれど集中できた2018/06/10 22:43:32

ちょっときつかったかな。ダンスのレッスン中に心臓の動悸があった。とはいえ、全体は楽しく出来たしわたしも集中して取り組めた。

あす、セカンドオピニオンを受ける。