女性に門戸を開く「男社会」2011/11/01 23:08:00

日本はまだまだこの分野では遅れていると感じるのだが、アメリカは一歩も二歩もすすんでいるというか学ぶべきだというか。

Dodgers make Falsone first female head trainer
http://losangeles.dodgers.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111031&content_id=25851790&vkey=news_la&c_id=la

野茂英雄氏が在籍していたことでも知られ、日本ではニューヨーク・ヤンキースと並んで知名度の高いメジャーリーグ球団、ロサンゼルス・ドジャース。
ワールドシリーズが終わったばかりの先月31日(現地時間)、ロサンゼルス・ドジャースのウェブサイトに、球団トレーナー部門にスー・ファルソニーさん(37)が就任すると発表した。それによれば、メジャースポーツ球団史上、女性としては初のトレーナーになるという。
ウェブサイトによると、2007年にドジャース球団に採用され、メジャーリーグ初のフィジカルセラピストとして働き、理学療法や選手のアスリートパフォーマンス向上につとめるという。

実は日本人がNFLフットボールですでにトレーナーの仕事についていた例がある。
磯有理子さん。
1996年ポートランド州立大学(オレゴン州)のアスレティックトレーナーとして、同大学のフットボール、女子バスケットボール、レスリング、陸上競技などのトレーナーを務めた。2000年、01年とピッツバーグ・スティーラーズのキャンプにインターンとして参加したのち、02年に男子スポーツ界では3人目となる、スティーラーズの女性トレーナーとなった。磯さん以前にいたのはNBAプロバスケットボールで、フットボールでは磯さんが初である。今年6月からはオレゴン州立大学のヘッド・フットボール・アスレティックトレーナーだという。
http://www.osubeavers.com/genrel/iso_ariko00.html

磯さんを3度のスーパーボウル(06年第40回大会、09年第43回大会、11年第45回大会)の放送で、けがをした選手の治療にあたる場面で見たことがある。

日本ではフットボール試合でタイムアウトのときに給水をするのはもっぱら女性だが、アメリカでは男性が担当することがほとんどだ。
そういう「男社会」のなかで女性が進出するのはなかなか難しいのが現実なのだろう。だが能力と意志があれば、男女関係なしに門戸が開かれるのも、またアメリカの一部でもあるのだ。

日本は管理職はいるけれども、企業の女性役員がほとんどいない。
たしかに理解し合えない部分もあるだろうし、男性からすれば領域を奪われると感じるかもしれない。だが女性がいることで異なった視点や見方から得るものがあるだろう。

スー・ファルソニーさんの活躍をこころから応援、期待している。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年のスーパーボウル優勝チームは?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://todaywesonghands.asablo.jp/blog/2011/11/01/6183089/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。